すこやか茶屋スタッフブログ

自然素材の健康茶を販売する|すこやか茶屋|株式会社日本サイプレス|のスタッフブログです。健康茶は勿論、健康食材や健康レシピ、健康情報をはじめとし、スタッフの日常や思うこと感じることを綴っています。

すこやか茶屋|株式会社日本サイプレス|スタッフブログ

2024年12月


 こんにちは (*^^*)

 すこやか茶屋スタッフ 山さんです


 今年の大掃除も終わり年内の業務がすべて終了いたしました。
 2024年12月27日8時59分ご注文までの発送も完了しています。

 新しく「 五島の椿発酵茶 」が8月に仲間入りし
 すこやか茶屋のラインナップも増えました。
 2025年もお客様の健康サポートにすこやか茶屋社員一同励んでまいります。
 よいお年を 鐘
 今年もお世話になりました。

 みなさま、よいお年をお迎えください。

 来年もまたこのブログにふらっと立ち寄ってみてくださいね (o^∇^o)ノ

 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。




 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです
 年明けオンラインショップの発送は2025年1月6日(月)から

 
 ストレス対策・睡眠対策にギャバ(GABA)  
 ギャバ黒豆麦茶 ブログ用
 北海道産黒大豆とギャバの無添加自然食品 ギャバ黒豆麦茶



mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 2024年も残りわずか
 つまり箱根駅伝は来週です。
 我が家の大イベント
 テレビでの箱根駅伝応援。
 家族みんな揃って同じテレビ番組をあれだけ長い時間2日間も一緒に見る
 他にはないかもしれません。
 駅伝
 すでにチームエントリーが発表され
 各大学の駆け引きも始まっています。
 誰が何区を走るのかは29日発表予定
 さらに当日変更もあるので走る直前まで見逃せません。
 往路107,5km
 復路109.6km
 全区間が20km超えでハーフマラソンのような駅伝です。
 出雲と全日本を制した國學院大學が3冠なるか
 昨年の覇者、青山大学が出てくるか
 昨年の箱根、今年の出雲と全日本で2位だった駒澤大学が箱根で巻き返すのか
 昨年箱根で3位だった城西大学と4位の東洋大学も気になります。

 個人的に楽しみなのはゲストで来るOB
 往路は順大の三浦龍司選手、駒沢大の鈴木芽吹選手、中央大の吉井大和選手
 復路は創価大の葛西潤選手、青山学院の佐藤一生選手、国学院の伊地知賢造選手
 出身大学の選手が活躍すると先輩後輩のやり取りも見られたりするので
 そこも見逃せない感じです。

 では では 1月の2日と3日を楽しみに
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。



 2024年12月27日8時59分までのご注文は年内に発送いたします。

 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです

mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 12月23日は「 東京タワー完成の日 」
 1958年に完工式が行われました。
 高さは333m、当時は世界一の高さだったそうです。
 合計して約4000トンの鋼材を使用
 特別展望台より上の方は材料にアメリカ軍の戦車なども使われているそうです。
 晴れた日の東京タワー
 東京タワーの外階段はメインデッキまで登ることもできます。
 約150m600段はビルの40階相当
 基本は土日の開催なので登ってみたい方は事前に開催日を確認してください。

 そして自信のある方は是非「東京タワー階段競争」へ
 第18回大会は2025年6月22日開催予定です。
 事前エントリーで参加費は一般の部が6000円
 営業時間前の開催なので当日の受け付けは7時から
 歩きなら15分前後ですが早い方は2分程で走り抜けます。
 前回のトップのタイムは2分25秒91で30代の方
 50代の方も3分以内で走る方がいるのが凄い。
 コースはフットタウンの屋上からメインデッキまでの563段です。

 自分はどうやっても無理なので大人しくエレベーターを利用します。

 では では
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。



 2024年12月27日8時59分までのご注文は年内に発送いたします。

 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです

 5年ぶりの新商品
 長崎県・長崎県立大学共同開発素材使用
 五島の椿発酵茶
 血糖値と中性脂肪が気になる方へ




mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 12月20日は「 ブリの日 」
 こちらの語呂合わせはなかなか複雑
 12月=師走魚へんに師で鰤、だから12月
 2(ぶ)0(輪 り)と読む語呂合わせで20日
 ブリ
 ブリの旬は11月下旬頃から2月頃
 出世魚でサイズによって名前が変化します
 地域によっても違いますが
 関東周辺ではワカナゴワカシ
→イナダ→ワラサ→ブリ
 東北地方ではアオッコ、ショッコ
 北陸地方ではコゾクラ、フクラギ、
 関西地方ではモジャコ、ツバス、ヤズ
 四国ではワカナゴ、オオイオなど
 同じ魚で名前が違うと思わず別の魚と勘違いしそうです。

 ブリは栄養もたっぷり
 必須脂肪酸のDHAとEPA
 代謝を助けるビタミンB1とビタミンB2
 骨を作るビタミンDも含まれています。
 お酒を飲む方に嬉しいナイアシンが含まれているので
 おつまみとして二日酔い予防にオススメですよ。

 では では
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。

 

 2024年12月27日8時59分までのご注文は年内に発送いたします。

 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです
 

 青汁モリンガ抹茶 ブログ用



mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 12月18日は「 東京駅完成記念日 」
 1914年のこの日に東京駅の完成式が行われました。
 1908年に工事が開始され6年半かけて完成。
 丸の内口駅舎は辰野金吾さんが設計し国の重要文化財に指定されています。
 東京駅
 年末年始で東京駅に行かれる方も多いと思います。
 行くたびに新しく変わっている場所があり手土産を買うときなど毎回迷子。
 お弁当も売り場がたくさんでこちらも迷子。
 買う予定が無かったものまで思わず買ってしまいますが
 持って行った先で喜ばれるので痛い出費もあきらめています。
 東京駅限定って魅力的なキーワードがあちらこちらにありついつい目移り。

 そして東京駅と言えば東京ステーションホテル。
 一度朝食を食べてみたいのですが
 現在は宿泊者限定なのか一般開放されていません。
 さすがに泊まって食べるには宿泊費がお高い。
 そのうちまた一般予約受付開始を待ちたいと思います。

 では では
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。



 2024年12月27日8時59分までのご注文は年内に発送いたします。

 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです
 
 ストレス対策・睡眠対策にギャバ(GABA)  
 ギャバ黒豆麦茶 ブログ用
 北海道産黒大豆とギャバの無添加自然食品 ギャバ黒豆麦茶




mixiチェック

↑このページのトップヘ