こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです
 島根&鳥取旅行第8弾 
JR境線

 鳥取県の米子駅から境港駅までの列車です。
 鬼太郎・目玉おやじ・ねずみ男・砂かけばばあ・こなきじじい
 境港駅
 こちらの列車が走っています。
 今回はこなきじじいと砂かけばばあ列車に乗りました。
 子泣き爺列車
 JR境線 砂かけばばあ列車
 座席の色も違いメインキャラがしっかりデザインされています。
 子泣き爺列車の車内
 砂かけばばあ列車の車内
 乗っていてとても楽しい。
 そして駅名も全部妖怪になっているんです。

 JR
境線の駅名はコチラ
 米子駅「ねずみ男」駅
 博労町駅「コロポックル」駅
 富士見町駅「ざしきわらし」駅
 後藤駅「どろたぼう」駅
 三本松口駅「そでひき小僧」駅
 河崎口駅「傘化け」駅
 弓ヶ浜駅「あずきあらい」駅
 和田浜駅「つちころび」駅
 御崎口駅「砂かけばばあ」駅
 米子空港駅「べとべとさん」駅
 米子空港駅「べとべとさん駅」
 中浜駅「牛鬼」駅
 髙松町駅「すねこすり」駅
 余子駅「こなきじじい」駅
 上道駅「一反木綿」駅
 馬場崎町駅「キジムナー駅」
 境港駅「鬼太郎」駅
 境港駅「鬼太郎駅」
 駅の看板や駅構内も妖怪仕様
 境港駅構内
 見ていて飽きることがありませんでした。

 では では 次回は島根&鳥取旅行記第9弾 帰宅でのトラブルです。
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。






 ストレス対策・睡眠対策にギャバ(GABA)  
 ギャバ黒豆麦茶 ブログ用
 北海道産黒大豆とギャバの無添加自然食品 ギャバ黒豆麦茶