すこやか茶屋スタッフブログ

自然素材の健康茶を販売する|すこやか茶屋|株式会社日本サイプレス|のスタッフブログです。健康茶は勿論、健康食材や健康レシピ、健康情報をはじめとし、スタッフの日常や思うこと感じることを綴っています。

すこやか茶屋|株式会社日本サイプレス|スタッフブログ

ケルセチン


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 12月6日は「 音の日 」です。
 1994年に日本オーディオ協会さんが制定しました。
 この日は1877年にエジソンが蓄音機で音の録音再生に成功したころから。
 蓄音機
 音楽の再生方法も年々変わっていっていますね。
 子供の頃の最初の記憶はレコードプレーヤー
 次にラジカセが登場してカセットテープに録音するのが大変だった。
 そしてソニーから発売されたウォークマン。
 次にCDが発売されて
 MDが発売されて
 iPad
が発売された時は凄く驚いて
 小さな機械でたくさんの音を持ち運べるのが不思議でした。
 それも昔の話になり
 今ではスマホで聞くのが当たり前のようになっています。

 最初の蓄音機はかなり大きかったようですが
 今では片手で収まるサイズに
 進化の歴史を考えると発明や開発する人は本当に凄いです。

 では では
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。



 2024年12月27日8時59分までのご注文は年内に発送いたします。

 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです

mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 埼玉県では「 うまい うますぎる 」のCMで有名な十万石饅頭
 今年は食べる機会がたくさんありました。

 まずは新札「渋沢栄一」記念の十万石饅頭
 十万石饅頭 新札記念パッケージ
 十万石饅頭 渋沢栄一バージョン
 そして企業コラボの十万石饅頭
 十万石饅頭 パッケージ
 十万石饅頭 埼玉りそな銀行バージョン
 味は間違いなく美味しい
 さらに見た目も楽しいとなれば買うでしょう
 この焼き印とかも準備されているんでしょうね。
 新札渋沢栄一記念ではふっかちゃんも登場
 「ふっかちゃん」は埼玉県深谷市のキャラクターです。
 「深谷ねぎ」の角と胸元の「チューリップ」がポイントです。
 渋沢栄一さんが深谷のご出身で
 新札が出た日はテレビカメラが凄かったそうですよ。

 そのカメラがたくさん来た銀行とコラボしたのがこちらの商品。
 務めている友人に買って貰いました。
 たまに販売されるそうで次回は是非とお願い。
 元々十万石饅頭が好きな両親の分も込みで3箱購入。
 こちらも「りそにゃん」の焼き印がかわいい。

 美味しく楽しくお饅頭を食べて
 のんびりお茶を飲んだらリラックスできますよ。

 では では
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。



 2024年12月27日8時59分までのご注文は年内に発送いたします。

 年末年始2024年12月28日~2025年1月5日はお休みです
mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです
 島根&鳥取旅行第7弾 夜の境港観光

 今回絶対に見たかった夜の境港。
 それは夜間演出照明です。
 昼間のブロンズ像もいいですが怪しくライトアップされたブロンズ像。
 そして歩道に照らされる影絵。
 今回は秋の影絵がたくさんありました。
 境港 影絵 梨
 境港 影絵 ハロウィン
 鳥取の梨やハロウィンの鬼太郎
 境港 影絵 ススキ
 境港 影絵 紅葉
 境港 影絵 十五夜
 ススキやモミジなどの影絵
 もちろん他の妖怪たちも色々登場
 境港 影絵 天狗
 境港 影絵 
 境港 影絵 河童
 境港 影絵
 
なんと悪魔くんも登場
 境港 影絵 悪魔くん
 季節の影絵もあるので季節ごとに行って見たい。
 クリスマスやお正月の影絵もあるそうです。

 ほとんどのお店が早く閉まるのはこの風景を維持するためなのかもしれません。

 では では 次回は島根&鳥取旅行記第8弾 JR境線編です。
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。





  さらさらたまねぎ茶 ブログ用




mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです
 島根&鳥取旅行第3弾 稲佐の浜と勢溜の大鳥居まで

 2日目は出雲大社へ
 境港のホテルを出発です。
 この日はとても暑い日で10月なのに気温は29度予報
 水分補給に気を付けながらのお参りしました。

 稲佐の浜
 まずは稲佐の浜へ砂をいただきに行きます。
 神在月に出雲大社へいらっしゃる神様が上陸されるのがこちらです。
 ここで頂いた砂を後ほど別の場所に収めてそのあとに自分用の砂を頂きます。
 引き潮よりは満ち潮の時にいただくのが良いそうです。
 波で靴が濡れないように気を付けながら袋へ
 天気が良い日だったので海風が心地よく
 次の予定が無ければ暫く眺めていたい風景。
 
 ここから出雲大社までは約1kmです
 駐車場に車を停めていざ参拝へ
 出雲大社 第二鳥居 勢溜の大鳥居
 個人的には出雲駅伝のスタート地点でもあるので別の意味でもなぜか緊張。
 勢溜の大鳥居は第2の鳥居です。
 この前に第1の鳥居である宇迦橋大鳥居が600mほど離れた位置にあり
 拝殿の近くに第3の鳥居である松の参道の鳥居があります。
 出雲大社の鳥居はすべて素材が違います。
 こちらを見比べたかったのですが気温と往復の距離で今回は諦めました。
 もう駐車場から勢溜の大鳥居までに汗がダラダラ。

 10月後半でこんなに暑いのは想定外でした。

 では では 次回は島根&鳥取旅行記第4弾 出雲大社参拝です。
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。




  さらさらたまねぎ茶 ブログ用




mixiチェック


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 1日の中で10度以上の気温差があると体調を崩す方が増えていきます。
 原因は自律神経の乱れからくる方が多いそうです。

 そんな時のおすすめ対処法

 ① 上着など服装での気温差対策
   羽織るものなどを1枚持っていると体温調整がしやすくなります。
 ② ストレッチで体を動かす
   首回りや肩甲骨のあたりをしっかりと動かすことで血流促進。
 ③ お風呂に浸かる
   シャワーで終わらずしっかりとお湯に浸かることで血流も良くなります。

 ④ 規則正しい生活
   朝起きて日の光を浴び、日中はちゃんと動いて夜更かしをしない。
 ストレッチ 腕を伸ばす
 最後の4番は一番重要です。
 不規則な生活はそれだけでも体調を崩しやすくなります。
 ちゃんと起きてしっかり寝る生活を送りましょう。

 では では
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。





  さらさらたまねぎ茶 ブログ用




mixiチェック

↑このページのトップヘ