すこやか茶屋スタッフブログ

自然素材の健康茶を販売する|すこやか茶屋|株式会社日本サイプレス|のスタッフブログです。健康茶は勿論、健康食材や健康レシピ、健康情報をはじめとし、スタッフの日常や思うこと感じることを綴っています。

すこやか茶屋|株式会社日本サイプレス|スタッフブログ

暑い


 こんにちは (*^^*)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 大阪と言えば『 たこ焼き 』
 今回は3か所のたこ焼きを食べ比べしてきました。

 まずは『わなか』さん
 もう中が一番とろっとろ。
 わなか 店舗
 わなか たこ焼き
 次に『十八番』さん
 表面も中もフワフワな食感。
 十八番 店舗
 
十八番 たこ焼き
 最後に『くくる』さん
 ここがいちばん外カリッで中ふわ。
 くくる 店舗
 くくる たこ焼き
 同じたこ焼きですが出汁の感じも焼き加減も全然違う。
 そしてどれも美味しい。
 個人的には十八番さんが好みでした。

 本当は他の店も食べたかったのですが
 さすがにそのあとの食事を考えると無理でした。残念。
 友人がお勧めしていた『甲賀流』さんと『はなだこ』さんも食べてみたかった。
 次回は違うタイプの味も食べてみたい。
 そして今回はお好み焼きを食べる余裕が無かったので
 こちらも次回リベンジです。

 では では 次回は大阪旅行の串カツをご紹介
 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)
 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。



  
 ギャバ黒豆麦茶 ブログ用
 北海道産黒大豆とギャバの無添加自然食品 ギャバ黒豆麦茶




mixiチェック

 

 こんにちは (*^^*)

 すこやか茶屋スタッフ 山さんです

 

 二十四節気の第10節にあたる夏至

 夏至日は1年でいちばん日が出ている時間が長い1日です

 7月の方が昼間の長いイメージですが6月なのは改めて考えると意外です。

   夏の日差し

 6月はまだ梅雨のイメージが強く日差しよりは雨のイメージ

 これが7月になると灼熱の日差しとゲリラ豪雨のイメージになってきます。

 ちなみに8月まで来ると台風のイメージ

 

 近年は7月の豪雨被害が多くブルーシートの売り切れがあります

 豪雨・台風対策で数年前に買ったブルーシートやレインポンチョも

 ちゃんと広げて劣化していないか早めに確認しておかないとですね。

 

 ではでは

 またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^^o)

 すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。

 

  

 top1000200b
     1日1杯で栄養たっぷり青汁モリンガ抹茶

 



mixiチェック

↑このページのトップヘ